おばあちゃんの背中は暖かい
ボクの大好きなゆりかご
建築後三百年と言われる
かやぶき屋根の家の前で
Grandma's back is warm
My favorite cradle
It is said to be three hundred years after building
In front of a thatched roof house
シックスシーズンズ|かやぶき屋根|懐かしい日本の風景写真|田舎|古民家
おばあちゃんの背中は暖かい
ボクの大好きなゆりかご
建築後三百年と言われる
かやぶき屋根の家の前で
Grandma's back is warm
My favorite cradle
It is said to be three hundred years after building
In front of a thatched roof house
のどかな暖かい雪景色から
突然、立っているのも難しい地吹雪
一瞬にして真っ白な冬景色に変わる
From a peaceful warm snowy landscape
Suddenly, it is difficult to stand still snowstorm
In an instant it turns into a pure white winterscape color
1998年に扶桑社から出版した「かやぶき民家の四季」から40枚の写真を選んでKindleの写真集にしました。
かやぶき民家の四季はフルカラーではなかったので、美しい紅葉の写真も白黒で印刷されていましたが
パソコン、スマホ、タブレットで美しい色彩を楽しむことができます。
どうぞご覧くださいませ!
We selected 40 photos from the 'Season of the thatched house' published by Fusosha in 1998 and made it Kindle 's photo collection.
'Season of the thatched house' were not full color, so the photos of beautiful autumn leaves were also printed in black and white
You can enjoy beautiful colors with personal computer, smartphone, tablet.
I'm sorry, but there are no English sentences in that book.
かやぶき屋根が綿帽子をかぶって、ちょっと雪化粧
京都美山町に降る雪は景色を優しく包んでくれる
雪が降って喜ぶのは子供と犬とカメラマン
朝早くから日が暮れるまで
動く雪だるまのようになりながら
駆け回り、走り回って、撮って周ります。
The thatched roof wore a cotton hat, a bit snow makeup
The snow falling in Miyama Town in Kyoto gently wraps the scenery
Children, dogs and photographers are rejoicing when it snows
続きを読む Continue
向井順吉画伯も描いている、かやぶきの両端が瓦になっている屋根は2000年頃まで奈良県でよく見られた特徴的な屋根でした。
日本全国のかやぶき屋根が取り壊されたり、トタン屋根に変わっていく中で、奈良県もかやぶき屋根がなくなっていきました。
奈良県の民家が移築・復元された大和民俗公園には奈良県で特徴的だった両端が瓦でできたかやぶき屋根の家が無いと父は憤慨していました。
Junkichi Mukai also draws paintings, roofs where both ends of the screech are tiled was a characteristic roof common in Nara prefecture until about 2000.
続きを読む Continue
向井潤吉画伯の「洛南の家」をモチーフに撮影した家
屋根の一部がかやぶきになっています。
「洛南の家」では京都から奈良まで遠い道のりを歩いていますが、
この家は奈良で撮影しています。
My father photographed this house with the motif of "Mr. Yukichi Mukai's house"
A part of the roof is thatched.
In "House of Rakunan" we are walking a long way from Kyoto to Nara,
This house was shooting in Nara.
古い民家の絵を描き続けた向井潤吉画伯が描いた山形県朝日村田麦俣にあるかやぶき屋根の民家
向井順吉さんの本の中には「冬期は雪囲いの上のトッポ窓から出入りするそうだが・・・」と書いてあるように屋根の下には大きな窓があります。
The house of the roof in the heavy snowfall area of Yamagata prefecture. Residents of the house go in and out from the window on the second floor during the winter.
そして、広河原の冬
かやぶき屋根は茅を重ねた厚い空気の層があるので、断熱性に優れていて意外と暖かいそうです。
The same house in the summer
The same house in the autumn
The thatched roof has a thick layer of air overlaying reed, so it is superior in heat insulation and it seems to be unexpectedly warm.
広河原は京都市の一番奥、京都の三条からバスで2時間かかる秘境でした。
広河原の四季に魅せられて約20年通い続けました。
Hirokawara was the deepest part of Kyoto city, it took two hours by bus from Sanjo in Kyoto.
I was fascinated by the four seasons of Hirokawara and kept me through for 20 years.
夕ご飯の支度の音が聞こえてきそうな
京都の夕暮れ
It seems like I can hear the sound of preparations for evening meal
Dusk of Kyoto