名もない峠をいくつ超えたのか
何十、何百、もっと多くの峠を越えた
峠の先に探すものを求めて
How many times I passed the unnamed pass
シックスシーズンズ|かやぶき屋根|懐かしい日本の風景写真|田舎|古民家
名もない峠をいくつ超えたのか
何十、何百、もっと多くの峠を越えた
峠の先に探すものを求めて
How many times I passed the unnamed pass
全山紅葉に囲まれたかやぶき屋根の民家、まさに探し求めていた状景に三脚を立て、角度を変え、露出を変え、何カットも撮ったが何かスッキリしない。
やがて気付いたのは、このドップリ秋色に浸かった情況は写真ではなく「絵画」の世界だなとの想いでした。
40年後、70歳を過ぎやっと油彩でこの景色を描く事が出来ました。
The private house of the roof surrounded by whole mountain autumn leaves, the scene that I was searching for exactly, I set up a tripod, changed the angle, changed the exposure and took many cuts. 続きを読む Continue
おいしおすやろ、かつらぎの柿は一番どすさかい
おばあちゃんの声
京都の人かな?などと思いながら
古人の優雅な甘味を味わう
Wakayama prefecture Katsuragi-machi is a special product of skewers for 400 years ago. 続きを読む Continue
沈下橋 はねと
先人の考えた渡河方は
色々ありますが、
これは「流れ橋」
素晴らしいアイデア
A settlement bridge is a bridge that can be crossed if the water level is flowing normally, a bridge that will sink when it increases in water,
The flow bridge is a bridge that is easier to recover because the bridge piers remain even if the bridge girder (the part where the bri
dge walks) flows with increased water.
水引はなんでも いっぱい
自然も 花も 人情も
Cosmos and thatched roof of Tateiwa Village in Fukushima Prefecture
福島県舘岩村は今の南会津町です。水引の清水という古来から信仰を込めた湧き水があります。
いつ来ても撮らせてくれる美山町下吉田
今日は 草紅葉を
私の好きな無音の世界で
ありがとう
Miyama Town makes me take wonderful pictures whenever I come.
続きを読む Continue
車で走り回ってやっと見つけた絶景ポイント
自分だけの撮影ポイントとして秘密にしていたが
絵になりそうな秋のある日曜日
秘密の撮影ポイントに行ったら絵描きさんのイーゼルがズラッと並んでいた
東山魁夷画伯が学生時代に初めて風景画を描いた聖地だとか…
The scenery point I found by driving a car
I kept it secret as my own shooting point
One Sunday in autumn
When I went to a secret shooting point, a lot of artists' easel were lined up
The place is a sacred place where famous painter Higashiyama Kaiyi painted landscape painting for the first time in his student days ...
京都市の最奥、広河原分校の子供達はお行儀がよい
「通ります」大声で叫んで
駆け抜けて行きました
Deep within Kyoto City, children of Hirokawahara Elementary School behave well.
"I am going through in front of your camera" They cried out loudly and ran through
大して期待もせず声を掛けると、奥から「ハーイ」と明るい声で出てきた女性を見て、びっくり。
昭和45年頃、鞍馬街道は鞍馬の町を外れるとすぐ未舗装のガタガタ道であっ た。昔は木から落ちてくる山蛭を除ける為、山笠と合羽を着なければならなかったと言われる。
深い林が続く九十九折の山道を車で30分、やがてパッと明るくなった所が花背峠、遠く福井と
の県境の山々まで開けて見晴らせる。大悲山、能見を過ぎると谷川に沿った崖のくねくね道で、冬 の積雪のときに行き「あんた、命知らずだね」と言われたことがあった。